デビュー年に小説5つを世に出したshiryu流、小説の書き方を全て公開します!!

 

デビュー年に小説5冊、コミカライズ連載を実現させた、shiryuの小説の書き方!

 

タイトルにある通りですね。

(shiryu流って、読むとリューリューって続くから、なんかバカっぽいなぁ)

 

自分は去年デビューしたのですが、2019年に5冊本を出しました。

時期などが恵まれたというのもありますが、デビュー年で5冊も出した作家はなかなかいないのではないのでしょうか。

 

これは偏に私の才能……!!

と、調子に乗って言えたらいいのですが、が絡んできているの確かです。

 

しかし、運が良かったとしても、実力が備わっていないとデビュー年に5冊も出すことは出来ないと思います。

事実、「小説家になろう」でデビューしたはいいが、次の作品が書けずに1シリーズ止まりの作家は大勢います。

 

自分はすでに3シリーズ、新作を入れれば4シリーズが決まっております。

 

なぜ自分がこうして、次々とシリーズを書籍化まで達することが出来たのか。

それは自分の中で小説の書き方を確立させて、それに従って書いているからです。

まだまだな自分ですが、その小説の書き方の方法を、これから皆様に教えていきたいと思います。

 

天才タイプ分析タイプ

 

カフェで作業

皆様、「バクマン。」という漫画はご存知ですか?

集英社の週刊少年ジャンプで連載していた、原作・大場つぐみ先生、作画・小畑健先生による、全20巻の漫画です。

 

【新品】バクマン。 キャラマン。(全1巻)/小畑 健/大場 つぐみ/集英社

 

主人公とその親友が、コンビを組んで漫画家を目指すというお話です。

とても有名な漫画なので、知っている方は多いのではないのでしょうか?

 

その漫画の中で、主人公達のライバル、新妻エイジ(にいづまエイジ)というキャラがいました。

 

主人公達と新妻エイジを比較する編集者がいて、

主人公達は、「計算尽くしてヒットを出すタイプ

新妻エイジは、「自分の好きなことを書いて、好きなことを思いっきりやってヒットをするタイプ

 

これは漫画家の話ですが、ラノベ作家でも同じことが言えると思います。

自分は明らかに、主人公達みたいな計算、つまり分析をして作品を書くタイプです。

 

そして新妻エイジみたいなタイプ、天才タイプとでも呼びましょうか。

これを読んでる人で、自分が天才タイプだと思う人は、もうここで読むのをやめてすぐに小説を書きましょう!

天才タイプではなくとも、「自分は好きなものを書く!それで売れたい!」と思う方は、読まなくても大丈夫です

 

そんな天才に、自分は教えられるものは何もありません。

ここから先は自分は天才ではなく、分析してヒットを出したいと思う人だけが読んでください。

 

ラノベの流行、読者の好きなジャンルを分析しよう!

 

まず分析するのは、ラノベの流行読者の好きなジャンルです。

 

今回は「小説家になろう」で考えてみます。

 

まず小説家になろうでの流行とは、ご存知な方が多いと思いますが、異世界系です。

最近は少しずつ違うジャンルの流行、ラブコメなど増えてきてはいますが、総合のランキングのほとんどを占めているのは異世界系です。

 

その異世界系の中でもさらに人気、流行なのは、「ハイファンタジーというジャンルです。

 

ハイファンタジーローファンタジーというジャンルが小説家になろうにはありますが、違いは……。

 

ハイファンタジーは現実世界とは違う世界、つまり地球や日本とは違う完全に異世界の話、みたいな感じ。

 

ローファンタジー現実世界に少しだけ異世界要素を入れる話、みたいな感じです。

 

なのでランキング入りを目指すのであれば、ハイファンタジーが一番のジャンルです

 

そして次の分析は、読者に好まれるタグを見つけることです。

 

例えば自分の作品、「不死鳥への転生 ドラゴン倒せるって普通の鳥じゃないよね?

 

この作品は小説家になろうに連載し、ドラゴンノベルスの編集者の方から「書籍化しませんか?」と打診をもらったものです。

(2巻が4/3に出るので、良かったら是非お買い求めください!)

 

たとえで、この作品のタグを見て見ましょう。

 

こちらが、実際に自分が投稿して、つけているタグです。

この中で注目して欲しいのは、

・異世界転生 ・チート ・人外 ・異世界 ・ハーレム(?) ・主人公最強 ・魔物転生 ・成り上がり

などです。

 

これらのタグは、なろう読者が好んで読むようなタグです。

もちろんこれ以外にもいっぱいあります。

 

このようなタグを入れることによって、小説家になろうの中で作品の検索をするときに、引っかかりやすくなります。

 

読者が作品を探すときに、

「今日はチート物が読みたいなぁ。タグにチートって入ってるやつを読もう」

と思って、検索をします。

 

タイミングさえよければ、その時に貴方が更新した作品を読んでくれることがあります。

つまり、好まれるジャンルを見つけ、読者が読みたくなるようなタグを入れることを踏まえて、小説を書くのです!

そうすることで読んでくれる人が多くなり、ランキングに載りやすくなります。

 

ランキングに載るとどこかのレーベルの編集者の方が目をつけてくれて、書籍化打診をしてくれるかもしれません!!

本気で書籍化を目指す人は、まずなろうの読者が読んでくれるジャンルなどを分析することを、オススメします。

 

あと不死鳥への転生の2巻が4/3発売です!

 

 

まとめ

 

今回のまとめは、

 

小説家になろうで書籍化を目指すなら、まず分析しよう!

 

分析するのは、小説家になろうでの流行、読者に好まれるタグ、などです!

 

またこのようなshiryu流小説の書き方を書いていきますので、よかったら楽しみにしてください!

もっと深掘りして……分析してから、どうやって内容を書いていくかを話していきます!

 

もっと詳しく聞きたい方は、カテゴリーの「ラノベ描き方講座」をご覧ください。

 

 

質問をしたい!、こういうのが聞きたい!という方がいましたら、コメントまでどうぞ!

 

以上、ここまでのお相手はshiryuがお送りしました!

最新情報をチェックしよう!